ガーデニング  春①


昨年よりチューリップの芽が多く出てきました。



暖冬のせいでしょうか?
それとも、
園芸は土から・・・
といろいろ研究した成果でしょうか?

  


2007年02月25日 Posted by kame at 14:58Comments(2)ガーデニング

おうちdeきのこ⑬

   
シロヒラタケの3回目収穫です。
形がいいと思いませんか?



温度管理や湿度管理をしなくとも、
3回は収穫できるんですね。

2年目の貫禄でしょうか・・・・
今度は
どう料理しようかね・・・  


2007年02月24日 Posted by kame at 16:22Comments(0)ガーデニング

おうちdeきのこ⑫ 番外編2

簡易「きのこ培養床」は失敗でした。

気温が低いので、雑菌は繁殖しないと
思い込んでいたのが失敗の元。

繁殖していたのが、シロヒラタケと思っていたものの
子実体が形成されていないので、
おかしいと思い匂いを嗅いだら

クセー・・麹菌による発酵でした、、

もったいないので、これをベースにコンポストを作ります・  


2007年02月24日 Posted by kame at 16:21Comments(0)

環境問題解決★発酵コンポスト★⑪


コンポスト専用ボックスを作りましたが
1、コスト面で材木費削減のため使用材木を最低限とする
2、好気性発酵を目指すため通気を良くする(完全密閉ではない)
理由から、隙間だらけのコンポストボックスとなりました。

隙間から、コンポストが落ちてしまうので、
緑色の金網や鉢底敷を張りました。



これで私のコンポストボックスが出来ました。
どーどうダイ?
EMに負けぬコンポストを作りたいと思います。

  


2007年02月24日 Posted by kame at 15:26Comments(0)環境問題

EMで生ごみを堆肥に?

環境問題解決・・番外編・・

「環境問題」・・「ボカシコンポスト」・・「有機栽培」・・と学習していくと・・

「EM」についての情報が時々目に付き、気にしていました



今般、市民便り<市政広報誌>にNPO法人が開催する「EMで生ゴミリサイクル」講座
を知り、参加しました。

「EM]を、もっと詳しく研究したく、参加したのですが
・・パンフレットの音読・・という極めて低レベルな講座に
ショックを受けて帰ってきました。

EMに携わっている方には
申し訳ないのですが、その講座一発で興味を無くしました。
・・・「大人向け講座」と「子供向け講座」の研修プログラムをしっかり作り
  企画してほしい・・・あれでは・・・ごめんなさい・・

麹菌・納豆菌・乳酸菌・酵母菌というハッキリ名の判る有用微生物で行っている「発酵肥料」
の研究を進めていきたいと思います。
  


2007年02月18日 Posted by kame at 16:34Comments(6)環境問題

環境問題解決★ボカシ肥コンポスト★⑩

これがコンポスト専用ボックスです。
我が家の庭は、狭いのにこんなボックスを作ってしまいました。



とにかく、作ったのですが・・
コストを考え過ぎたあまり・・
完全密閉ではありません。

また、密閉としてしまうと、嫌気性発酵が行われ
腐敗に近い臭いが発生すると思って・・・

こんな風になってしまいました。
すきまから、コンポストが落ちてしまいます。

あわてて、緑色の金網を買いにいきました。  


2007年02月18日 Posted by kame at 13:28Comments(0)環境問題

「タラの芽」はまだ・まだ・

まだ、春は来ていないのかな?
「タラの芽」が出てきていません。

タラの木が可愛かったので、
拝借し育てています。



わたしの所で芽が出ていないとすると
山はまだまだ・・・ですね。  


2007年02月11日 Posted by kame at 12:31Comments(0)ガーデニング

環境問題解決★ボカシ肥コンポスト★⑨

解決法決定
「コンポストをバケツでなく
専用ボックスにて発酵肥料を製作する。」

(問題1) 家が肥料臭い・・・
   対策として、発酵肥料の製作。 
(問題2)外のバケツ放置が汚い・・
   対策として、一つのボックスにて製作
 
問題はコスト・・経費節減して専用ボックスを作りましょう・・
   次回 乞うご期待        



参考文献です。
興味のある方は、どうぞ・・
  


2007年02月11日 Posted by kame at 11:56Comments(0)環境問題

体重が元に戻っています。・・やっぱりね・・・


会社の健康診断で・・
体重が元に戻っていることが判明・・
体脂肪率も・・戻っていません。
増えています。おォー 

事故に遭い
トレーニングが中断された事
それにも増して、
痛みや事故に係わるストレスで
以前より多く食べるようになり、
完全に不健康ライフスタイルになってしまいました。

継続的なトレーニングが出来ていません。

  


2007年02月10日 Posted by kame at 13:53Comments(0)

環境問題解決★ボカシ肥コンポスト★⑧


コンポストがバケツで3杯分となってしまい



家が肥料臭い・・・・・・・家って「うちの庭」デスヨネ・・
外のバケツ放置が汚い・・・放置はしてないんデスガ・ネ・・
  と・・家族に不評です。

解決策を考え中です。
本やネットで調べてるんですが
いい解決方法が見つかりません・・・


  


2007年02月10日 Posted by kame at 12:57Comments(0)環境問題

環境問題解決★ボカシ肥コンポスト★⑦




土日の切返し時の匂いがきつい・・土を被せるだけではまずい・

炭素と窒素の割合

炭素と窒素の割合を是正するために、炭素分の投入が必要。

まずは、藁を投入したものの、
まだ匂いが消えない・
クン炭300g、竹炭を投入したものの、
まだ・まだ・・
最後に、腐葉土15リットル購入し投入。
きっと、匂いが少なくなるでしょう。バケツで3杯分となってしまいました。
「近所のみなさん、もう少し我慢してください。ごめんなさい。」

  


2007年02月04日 Posted by kame at 14:26Comments(2)環境問題

環境問題解決★ボカシ肥コンポスト★⑥

苦労して高温堆肥化法を習得している状態です。
先週、やっとの思いで高温発熱開始しました。
切返しを頻繁にすればいいのですが、
なんせ、
土日のガーデニングなもんで、
切返しは一週間毎です。




前回は水分が多く発熱スタートが出来なかったのですが、
今回は水分不足です。
バケツの中心部分が乾燥・周辺が若干水分が残っている感じ・
だから、ひっくり返したら、バケツの形を保ったままです。

  


2007年02月04日 Posted by kame at 13:51Comments(0)環境問題