次の大根 カブ!


大根収穫2回目です。
これじゃ・・カブじゃん。



耕すことを
怠った罰です。

でも、
おいしく頂きました。

すこしですが、
ブロッコリーも収穫できました。

ホント
寒いのに
お馬鹿でしょ。。。。
  


2008年11月22日 Posted by kame at 12:11Comments(0)ガーデニング

大根でも、短いー

 
大根収穫しました。
何故か短い
「大根十耕」と言われていますが・・

なんせ、
駐車場を畑にした
家の小さな畑は、



十回も耕せません、
ゴロゴロ砂利が出てきます。
でも、
大根が欲しくて
植えてみたんですが…

これじゃ
大根菜を収穫したみたいで
期待はずれ

でもいいか
収穫できたんだから…
  


2008年11月15日 Posted by kame at 17:07Comments(0)ガーデニング

粗食弁当⑧これぞ粗食だ

  
オヤジ弁当
昭和の香りのする
粗食の決定版弁当

ヒジキご飯
メザシから揚げ
春雨サラダ
ゴウヤ天婦羅
インゲンおひたし



当然 
全体が
こげ茶・・
お粗末・・昭和の香り

いかが?

メザシから揚げが臭いけど
パパ弁当に最適・・  


2008年11月06日 Posted by kame at 11:39Comments(0)中年ダイエット

ミミズコンポスト二つ目製作・・ 断念

   
今年も
県林業試験場で
林業まつりがありました。
先週のことですが・・

木工作のコーナーが
あったので、
また、
ミミズコンポストを作ってみようと
挑戦…・

しかしながら、
板は一人3枚以内
出来たのは
これだけでした。



来年も参加して
作り上げる計画に変更


  


2008年11月03日 Posted by kame at 12:22Comments(0)環境問題