小松菜の採種


トウがたった小松菜を
種が出来るまで・・放置…
「自家採種」を行うことにしました。

小松菜の採種

家庭菜園の究極でしょう。
そこで育った種子なので、
十分環境に適応出来る。

小松菜の採種

これから、
何代この小松菜は続くのでしょうか?

家庭菜園は奥が深い…
ハマリまくってます。

小松菜の採種


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
木製ミミズコンポスト二つ目稼動
木製ミミズコンポスト二つ目完成
インゲン三代目発芽
とうもろこし大きく成長
カボチャ2世 発芽率良く密生
紫陽花バケツに生けてみました
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 木製ミミズコンポスト二つ目稼動 (2009-12-03 14:48)
 木製ミミズコンポスト二つ目完成 (2009-11-05 13:58)
 インゲン三代目発芽 (2009-07-11 17:49)
 とうもろこし大きく成長 (2009-07-08 12:11)
 カボチャ2世 発芽率良く密生 (2009-07-05 14:56)
 紫陽花バケツに生けてみました (2009-06-17 12:09)

2008年06月24日 Posted bykame at 15:04 │Comments(0)ガーデニング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。