メタボ対策 ④ 


1クラブに所属せず、②サプリメント等を排除し、
2バスを利用する。以上の貧乏コンセプトを意地で守り、
トレーニングを行う。

方法として、郡山総合体育館にバスで通う。
プログラム1案
 ウオーミングアップ→ 筋トレ (無酸素運動)
  →有酸素運動→クールダウン 

ウオーミングアップは、ランニングマシン15分。
次の、筋トレは、
 バタフライ・・10回を3セット
 アームカール・10回を3セット
    上腕二頭筋を鍛え、パンパンの腕を作り上げます。
 ラットブルダウン・・フロント・バック
        10回を3セット
    広背筋をバランスよく、鍛えます。

メタボ対策 ④ 


 シットアップ・・15回を3セット・角度つけて
    腹直筋・腹筋ですね・・をしっかり鍛える。

メタボ対策 ④ 

以上を1セットとし、3回行う。
  ちと、初めてにしては厳しいプログラムであるが、
  頑張ってみようと思う。
               次に続く。


同じカテゴリー(フィットネス)の記事画像
トレーニング室がリニュアル 
メタボ対策 ⑦筋肉に惚れて 
メタボ対策 ⑥若干修正「せせらぎ小道」ウオーク追加 
メタボ対策 ⑤ 
メタボ対策 ③ 
メタボ対策 ②
同じカテゴリー(フィットネス)の記事
 トレーニング室がリニュアル  (2010-01-30 21:45)
 メタボ対策 ⑦筋肉に惚れて  (2008-08-10 10:45)
 メタボ対策 ⑥若干修正「せせらぎ小道」ウオーク追加  (2008-07-02 18:11)
 メタボ対策 ⑤  (2008-06-23 19:42)
 メタボ対策 ③  (2008-06-19 15:13)
 メタボ対策 ② (2008-06-18 16:28)

2008年06月20日 Posted bykame at 13:46 │Comments(0)フィットネス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。